| 
  →次の月へ
 →前の月へ
 
 ------------------------------------------------------------
 2009/12/31
 
 昨日の夕方くらいに
 関東のとある電車内で
 メガネをアゴぐらいまで落として
 死んだように安らかに寝てるヒゲが居たとしたら
 それは横丁(化学変化済)だったのかもしれません。
 
 冬コミお疲れ様でした。
 お越し下さった全員にまずは感謝の意を。
 差入れ下さった方々も有難うございました。
 
 心身共にすり減りきった状態での
 細々としたお菓子のありがたい事。
 
 そして帰りの電車内で泥の様に眠り
 上記の通りエセケミストリーと化した訳です。
 
 さておき、
 そう言った次第で冬コミも終わり、
 いよいよ今年も終わりですね。
 2009年もご愛顧頂き誠に有難うございました。
 おかげ様で今年の冬も無事に越せそうです。
 2010年も一握りの種籾を明日の糧にヒャッハー出来る様
 頑張っていきますので宜しくお願いします、と。
 
 そんなところで今年最後を飾るのは
 雷ムギ畑でつかまえてんこ。
 
 
 
  
 それではどちら様も良いお年を。
 
 あ、委託の方は近日中に。
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2009/12/30
 
 目印、描けず!
 横丁です。
 
 え、さて、今日ですね。
 
 以下の様な4コマが机上のどこかにある
 不穏なサークルババソイヤーは東6ホール ソ-16bです。
 よしなに。
 
 
  
  
  
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2009/12/29
 
 月面までの徒歩旅行。
 横丁です。
 
 今年のクリスマスも気が付く前に過ぎ去って
 ふと我に返るとあれよあれよと言う間に間に、
 とうとう冬コミですね。
 
 ハプニングもなく何よりです。
 まあ去年はホラ…イブの夜に電気止まったから。
 さておき。
 
 それでは12/30(水)
 東6ホール ソ-16b
 ババソイヤーにてお待ちしております。
 
 新刊は「大分裂レミリアンナイトbefore」
 32ページ ¥400でございます。
 後は既刊もそれなりに。
 
 
 ところでこの期に及んで
 横丁は目印を用意し忘れていた事に
 まさに今気付いたので今日の夜とか
 多分何とかするつもりなんですよ。
 
 じゃあ新刊とは全然関係ない漫画でお茶を濁します。
 
 
  
 
 では、当日ビッグサイトにて。
 横丁もしくは
 ”ガラガラ蛇”ストーンコールド・スティーブ・オースチンと
 握手もしくはスタナー。
 
 もしくは明日のこの時間に目印だけ更新。
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2009/12/16
 
 ぶら下がり健康器に情熱的にぶら下がる、
 プトレマイオス朝エジプト、横丁です。
 ご無沙汰しておりました。
 
 何やかやで1ヶ月ぶりですか。
 そしてもう12月も半ば。
 早いものですね。
 1ヶ月前の事がまるで昨日の様に思い出せます。
 厳密には1ヶ月前から今日までの記憶が
 割と飛び飛びです。
 
 …アレ?何してたっけ?
 
 さておき、あと2週間で冬コミですね。
 先日述べました様にサークル参加となります。
 描いてましたとも。
 
 横丁は何事も余裕を持って取り組み、
 その有り余る猶予をふんだんに使って余計な事を始め
 結果的に余裕のよの字も無くなります。
 
 今回も案の定そうでした。
 しかし出来ました!
 
 以下のサークルカットより
 「大分裂レミリアンナイトbefore」サンプル劇場の
 始まり始まり。
 
 
 
  
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |