|  →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 ------------------------------------------------------------
 2014/10/29
 
 と言う訳でまずは紅楼夢お疲れ様でした。
 当日は何とか会場付近は台風の影響も無く、
 良いお天気でしたね。
 九州の方などはそれでも大変だったようですが
 ともあれ無事開催出来たのは何よりでした。
 
 「悪魔の毒々(略)」は委託などもお願いしておりますので、
 良ければ是非に。
 
 
  メロンブックス各店舗様 
 
  とらのあな各店舗様 
 さて話変わって今週末、
 11/2に京都みやこめっせで行われる
 「第百二十季 文々。新聞友の会」にサークル参加致します。
 スペースは「風-21」
 新刊は「手づくり天狗祭世界選手権大会」
 また長いタイトルです。
 イベント頒布価格は¥300-
 
 まずはサンプルどうぞ。
 
 
  
 こんな感じでまたしても天狗衆+αが遊んでるだけの内容です。
 
 そして同日開催の「科学世紀のカフェテラス」にて、
 「鏡花風月」さんの出される新刊「鬼封倶楽部弐」の
 表紙、及び挿絵を担当させて頂いております。
 
 表紙はこの様な感じ。
 
 
  
 スペースは「世-32」との事なので、
 こちらも宜しければ合わせて是非。
 
 と、言うまたしても駆け足なご報告でしたが、
 この週末も関西行脚。
 「そうだ、京都行こう」でお会いしましょう。
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2014/10/9
 
 怖い話を観たり聞いたりすると
 深夜でも外に出たくなる。
 横丁です。
 
 外で見るGはいいけど家の中はアウト、
 そんな感覚です。
 
 ところで、12日の「第十回東方紅楼夢」ですが、
 先述の通り「I-2a」にてサークル参加致します。
 6号館の方の配置ですね。
 
 そして新刊ですが、
 「悪魔の毒々紅魔館オブ・ザ・デッド フロム・ヘル」と言う
 非常に詰め込まれたタイトルとなっております。
 イベント頒布価格は¥400-
 まずはサンプルどうぞ。
 
 
  
 以前出した「アタック・オブ・ザ・キラーレミリアお嬢様の帽子」の
 おまけ次回予告に端を発した
 ある意味続編と言って言えない事も無いような本になりました。
 でも関連は色んな意味でありません。
 前作を読んでいなくても全く問題の無い親切設計です。
 
 委託もお願いしておりますので、
 よければそちらでも是非。
 
 何だかこの週末も台風が近付いているみたいで
 色々気が気じゃないですが、
 うまく勢力が弱まってくれる事を期待しつつ
 インテックス大阪で僕とペディグリー。
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2014/10/5
 
 いつかマヌルネコの賢者に
 人生を諭されたい、横丁です。
 ピグミーマーモセットでも構いません。
 あの子らは人語を解す筈なんです、政府はこの事を隠してるんだ。
 
 何の為に。
 
 
 さて来週12日にインテックス大阪で開催の
 「第十回東方紅楼夢」ですが、先述の通り
 サークル参加予定です。
 スペースは「I-02a」
 6号館の方ですね。
 新刊情報はまた改めて。
 
 そしてこちらとは別に、
 ちょいとゲスト参加のあれこれなどを。
 既に本日になってしまっておりますが、
 10/5、川崎市産業振興会館にて開催の
 「人間じゃない♪SP」にて
 「杞憂に消ゆ」さんの出されるご本に
 こちらの様な「ヴィーヴル」をテーマに描いた
 1P漫画とイラストなどを寄稿しておりましたり。
 
 
  
 ちなみに後半のバフォメットの方は
 前回のご本に寄稿したものでしたり。
 共に許可を頂いたので合わせて公開。
 人ならざる者達にご興味があればよしなに。
 
 拍手レスはまた次回
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |