|  →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 ------------------------------------------------------------
 2015/10/30
 
 昨日の今日で毎度さMAX、
 横丁です。
 
 紅楼夢のお話です!
 
 まずはスペースは先述の通り
 「L-08b」、6号館の方ですね。
 
 そして新刊として「べにのうつくし・十六」を
 イベント頒布価格¥500-にて。
 表紙はこんな感じです。
 
 
  
 勿論委託もお願いしておりますので、
 来られないと言う方は京都天狗や
 秋季例大祭の本などとも合わせて
 是非そちらでもどうぞ。
 
 サラミ、もとい更に今回も
 「電波カオス」さんの新刊に2P程
 お邪魔しております。
 あちらのスペースは「G-33ab」との事。
 ルーミアです。
 そちらのサンプルがこちら。
 
 
  
 ご覧の通り、にとりの胃がストレスでマッハな
 ショート漫画となっております。
 良ければ合わせて是非。
 
 あともう一つ、
 紅楼夢では無いですが15日のコミティア114にも
 サークル参加の予定です。
 こちらのスペースは「つ-29b」と言う事で。
 
 そんな訳で軽く駆け足でしたが、
 11月はまず大阪から、
 美味しいもの食べて色々蓄えて
 冬への英気を養いましょう。
 
 「えいき」で変換すると
 諸々の都合上「映姫」が
 結構な確率で最初に出てくる、
 横丁でした。
 
 養いたい。
 ご飯作ってあげたい。
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2015/10/29
 
 いよいよ木枯らしも吹いたしもう冬ですね。
 風邪とのチキンレースはまだ少し続けてましたが
 家の中でも半裸はおろかTシャツ姿すら
 もう厳しくなりました、
 最後の牙城の裸足がどこまで続けられるか、
 ここからが本当の勝負です。
 
 いや、まあもう既に数日前の寒い朝に
 勝負は決したんですけどね。
 
 人は自然の力の前には無力。
 横丁です。
 
 まずは少し経ちましたが
 秋季例大祭お疲れ様でした。
 多くの方に足を運んで頂き感謝の念に堪えません、が、
 最後辺り新刊を切らしてしまい
 お手にとって頂けなかった方々には大変申し訳なく。
 委託などもお願いしてありますので、
 そちらも是非合わせてご利用下さい。
 
 
  メロンブックス各店舗様 
 
  とらのあな各店舗様 
 
 で、この週末、月が替わって1日ですね。
 今度は大阪、紅楼夢。
 スペース「L-08b」にて
 「べにのうつくし」の新刊を出す予定です、
 そんな訳ですのでまずは続きの方をどうぞ。
 
 
  
 今はコレが精一杯……。
 ですが表紙やその他の参加情報など、
 今日の夜か明日にでも改めて更新しようと思いますので
 またご覧頂ければ幸い。
 ちなみに11月と言えばコミティアでも
 スペースを頂けた様なので、そちらのお話も少し後ほど改めて。
 
 とりあえず横丁でした。
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2015/10/14
 
 と、言う訳で京都お疲れ様でした。
 今年は幾つかある大将軍神社の内の、
 東三条大将軍社に寄ってみました横丁です。
 「鵺の森」と言う鵺の住処とされていた森が
 あったとされている処ですね。
 ここにぬえちゃんが……。
 さておきまして。
 
 見事な秋晴れで天気も良く、
 清々しい一日でしたね。
 足を運んで下さった皆様にお礼を述べつつ
 新刊の「カッコツケイカラステング」は
 委託もお願いしておりますので、
 来られなかった方などはこちらでも是非。
 
 
  メロンブックス各店舗様 
 
  とらのあな各店舗様 
 そしてまたこの週末になりますが、
 今度はビッグサイトで秋季例大祭ですねー。
 スペースは「く-49a」となります。
 「カッコツケイカラステング」も勿論持っていきますので
 もしお越しになれる場合にはこちらでもどうぞ。
 
 そしてそれとは別に新刊のお話です。
 タイトルは「幽々子様 を 学ぼう」
 「を」です。
 
 
  
 タイトルはアレですが中身は
 こんな感じでゆゆ様と妖忌さんが
 仲良く喧嘩するヤツを一つ、
 イベント頒布価格は¥400-で一つ、
 こちらも委託をお願いする予定なので
 天狗のと合わせてそちらでも一つ。
 
 さて西へ東へ行ったり来たりの秋の連続イベント行脚、
 まだまだ僕らの秋は終わらないと言う事で
 今度はビッグサイトでお会い致しましょう。
 
 横丁でした。
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2015/10/7
 
 寒くなってまいりました。
 さすがにいつまでも生まれたままの
 姿では居られない、ネイキッド横丁です。
 
 風邪とのチキンレースはもうよそう、
 いい歳なんだ。
 
 さてまずは先月の合同演習3お疲れ様でした。
 あの頃はまだ結構夜でも涼しい程度でしたが
 もう秋本番ですね。
 
 新刊の「鳳翔さんのツッコミ!!!」は
 こちらで委託もお願いしておりますので、
 良ければ是非に。
 
  メロンブックス各店舗様 
 
  とらのあな各店舗様 
 そしてこの週末からの連休、
 最終日の10/12(月)となりますが、
 京都みやこめっせで開催の東方オンリー合同の内、
 「第百三十季 文々。新聞友の会」にサークル参加致します。
 文ちゃん10周年なんですね。
 スペースは「丸-22」
 新刊としてこちらの「カッコツケイカラステング」を
 ご用意しましたのでまずはサンプルどうぞ。
 
 
  
 こういう感じの様なそうでも無い様なお話です。
 イベント頒布価格は¥400-。
 
 ついでもう一つ、同時開催の
 秘封倶楽部オンリー「科学世紀のカフェテラス」に、
 スペース「封-25、26」で参加されている「鏡花風月」さんの新刊、
 「鬼封倶楽部 参」の表紙、及び挿絵なども書かせて頂いております。
 そちらの表紙なども。
 
 
  
 こちらも三作目、表紙からして何だか重苦しい感じですが、
 いよいよ物語も大詰めクライマックス!(だと聞いています)
 宜しければこちらも合わせて是非に。
 
 
 で、更にその翌週となりますが、
 18日にビッグサイトで開催の「第二回 秋季例大祭」にも
 「く-49a」にてサークル参加の予定、
 こちらの情報も近い内に。
 
 更に更に来月1日ですが、今度は大阪インテックスで開催の
 「東方紅楼夢」にスペース「L-08b」で参加を致します。
 西に東と連なってますね。
 
 
 とりあえずまずは目前の京都から、
 今年は紅楼夢と開催が入れ替わってますが、
 どの道秋の関西行脚は変わらないと言った所で、
 この連休も次の連休(予定)も
 西でお会いしましょう、その合間に東で、
 横丁でした。
 
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |