|  
 →前の月へ
 
 
 ------------------------------------------------------------
 2016/6/23
 
 もうすぐ6月も終わり、
 今年も折り返しですね。
 僕も折り返しかもしれません。
 何がって?
 よせよ、折り紙の話は……。
 
 いつにもましてよく分からない事を言いました。
 行き詰ってるんです、人生常に袋小路、
 横丁です。
 
 さてこの日曜、26日は先述の通り
 名古屋で「アンダーグラウンドカーニバル」に
 「I-12」で参加致します。
 新刊は「ライドオンパルスィ」でイベント頒布価格¥400-
 サンプルどうぞ。
 
 
  
 何かにライドオンするパルスィのお話です。
 一体パルスィは何にライドオンするのか、
 表紙で丸分かりな気もしますがとりあえず何かに。
 
 と、言う訳でこの週末は
 「紅魔祭」も開催される
 名古屋でお会いしましょう。
 今度は雨にならなければ良いですね!
 フラグとか言っちゃいけません。
 横丁でした。
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2016/6/18
 
 雨が上がれば暑くなる、
 湿気と暑さのWパンチは
 ご勘弁願いたい季節が
 やって参りましたね。
 暑い暑いと言っていると
 朝夕は妙に寒かったりして
 体調を崩しやすいのもこの季節、
 気をつけたいものです、横丁です。
 
 僕がこういう事言うのは大体
 手遅れになってからです。
 
 それはさておき、古明地こんぷれっくす
 お疲れ様でした。
 当日朝は生憎の雨模様でしたが、
 そんな中でも多くの方に足を運んで頂き
 感謝の念に耐えません。
 新刊の「開花開明開眼開悟」は
 委託もお願いしておりますので
 こちらでもどうぞよしなに。
 
 
  メロンブックス各店舗様 
 
  とらのあな各店舗様 
 
 で、来週26日ですが、今度は名古屋国際会議場イベントホールで開催の
 「アンダーグラウンドカーニバル」にスペース「I-12」でサークル参加を致します。
 「紅魔祭」との併催となっておりますね。
 新刊はパルスィの漫画を予定しておりますが、
 そちらのお話はまた週明けにでもと言う事で
 本日は4コマを一つ。
 
 
  
 またしても鳥獣の子達が大暴れです。
 「ギグ」が何だか分からない方は
 とりあえずググってみるか、
 或いは身近な「BOOWY」辺りの音楽と共に
 青春を過ごしたおじさんとかに聞いてみるといいでしょう。
 
 そうそうイベントと言えば
 今年の夏コミもスペース頂けた模様です。
 ありがたし。
 その辺のお話もまたボチボチ。
 今年も夏が来ますね、
 横丁でした。
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 
 →前の月へ
 
 
 |