|  →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 2017/2/23
 
 昨日は猫の日でしたね。
 猫、いいですね……。
 猫派か犬派かと問われたら
 いつだってコウモリと答える事にしています。
 生粋の蝙蝠野郎、横丁です。
 
 きのこたけのこでもそう答えます。
 
 さておきまして先述の通り
 この週末、26日のサンシャインクリエイション2017winterに
 「A23ホール O-19a ババソイヤー」でサークル参加を致します。
 ジャンルは艦これ、
 新刊はいつもの例の艦隊に色んな艦娘が
 やって来る4コマと、以前こちらにも掲載した
 こんな4コマをまとめた本となります。
 表紙とサンプルはこちら。
 
 
  
 サンプルに居ない子まで居る表紙に明石も隼鷹も居ませんね。
 終わってから気づきました。
 すまない……。
 ともあれイベント頒布価格¥400-で、
 この週末は毎度毎度のスガモプリズンで
 わっしょいわっしょいしましょう。
 このネタも今となっては
 どこまで通じてるのかそろそろ心配。
 まあ最初から古いネタではあったけども!
 今更と言えば今更、横丁でした。
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2017/2/9
 
 肉の日です、
 皆さん肉食べましたか。
 今年は閏年ではないので無いので
 今日が今月唯一の肉の日ですよ、
 僕は勿論食べました。
 畑のお肉を。
 
 納豆と豆腐です。
 横丁です。
 
 豆腐に納豆をかけ、
 更に醤油で食べるこの
 大豆&大豆&大豆コンボ。
 豆さえ食ってりゃ人間生きられるって
 どこぞの金さえ積めば大体何でも引っ張って来る
 爺さんも言ってましたしね!
 
 さてこの週末はコミティアですが
 先述の通り今回は参加無しです。
 しかしこう、特に事情がある訳でもなく
 毎度出てるのに出ないとなると
 何だかやはり寂しいものですね。
 次回こそは。
 
 そんな訳で今日は東方4コマなど一つ。
 ヘカちゃん純ちゃんです。
 
  
 侵攻はしばらくしないと言ったが
 嫌がらせしないとは言ってないお二人の
 発作的でごきげんなお遊び。
 時期的な事も考慮して
 赤とかピンクとか茶色の多い絵面に仕上げました、
 申し訳ありません私適当な事を言いました。
 
 ついでに一緒に月に行った時の思い出の一枚的なイラストも。
 
  
 この後めちゃくちゃ暴れましたとか何とか。
 
 
 そんな訳で肉の日更新でした。
 「肉」の日、うん、まあ
 意図したつもりでは無かったのですが
 女神様の発言である意味結果的には
 そう言う感じになってしまいました事を
 お詫び申し上げます。
 横丁でした。
 
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2017/2/4
 
 二月!節分!お終い!
 えーどうですか皆さん、
 今年も鬼を撃退しましたか、
 僕は勿論されました。
 
 鬼とは人より出ずるモノ、
 横丁です。
 
 さあここからどうやって
 オチに持っていくかですよ、
 これがねえ、ノープラン!
 またです。
 
 ある意味では自身に対する
 無茶ぶりの鬼とも、
 いや違う、違うな、ダメだな……。
 
 ハイ!
 えー二月四日と言えば立春ですね!
 春が来るかな!ハハッ!
 もうダメだ、改めまして横丁です。
 
 それはさておき先日の紅のひろば14
 お疲れ様でした&有難うございました。
 イベントの日はしばらく穏やかな陽気の日が続いて
 何ともありがたいですね。
 新刊の「魔法お嬢様(略)レミィ」は
 委託もお願いしておりますので、
 良ければ先週のと合わせてこちらも是非どうぞ。
 
 
 
  メロンブックス通販様 
 
  とらのあな通販様 
 で、今後のイベントのお話なんですが、
 二月と言えば毎度のコミティア――だったんですが!
 今回の参加はございません、
 私申し込みをすっかり忘れておりました。
 次回五月に改めて参加出来ればな、と。
 
 そんな訳で次回のイベントは
 26日のサンシャインクリエイションになります。
 ジャンルは艦これの方で、またヒゲと肉の漢祭りを。
 いや新刊の内容は多分違いますが。
 スペースは「O-19a」との事なので、
 詳しくはまた近くなりましたらボチボチと。
 
 と、言った所でそれでは最後に新刊の魔法お嬢様の
 「パッチェさん的にはこんな感じにするつもりだった
 かもしれないけどこうはならなかった」感じのイラストなどを
 上げまして本日お開きとさせて頂きます。
 
 横丁でした。
 
 
 
  
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |