|  →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 2018/3/29
 
 春が来ましたね。
 春と言うか軽く
 夏まで来かけてませんか?
 気温的に。
 
 にしても季節の変わり目は
 色々壊れやすかったりしますよね。
 また腰の話かと思ったそこの貴方、
 半分は当たりです、もう半分は
 これまた割と洒落にならないものです。
 何て言うのかな、腰を「今」とするなら
 「過去」とでも言えばいいのかな……。
 バックアップ大事。
 これ以上は今は僕の口からは言えない。
 何とかなればいいですね!
 
 そんな他人事の様に、
 横丁です。
 後は野となれ山となれ。
 
 さておきまして先週の東方合同祭事
 お疲れ様でした&ありがとうございました。
 いい陽気で見事なイベント日和でしたね、
 この陽気が続いてくれるといいんですけど。
 そして二度続けて変換候補に先に「妖忌」が
 出てくる始末。
 打ちまくったからな……。
 
 ともあれ新刊の例のお爺ちゃん本は
 委託もお願いしておりますので
 例によってこちらでも宜しければ是非。
 
 
  メロンブックス通販様 
 
  とらのあな通販様 
 更に続きまして今度はこの週末のお話。
 先述の通り一日の日曜日、今度は名古屋は
 ポートメッセなごやで開催の
 「東方名華祭12」に「D-39」で参加を致します。
 新刊は例の三匹、まずはサンプルどうぞ。
 
 
  
 ご覧の通りタイトルこそ「なんにもしてない日」から
 変わっておりますが内容は一切変化がございません!
 ゆるく生きてる彼女達のお話はイベント頒布価格¥500-
 
 ちなみに土日くらいからこちらも委託を開始して頂けると
 思いますので、もしイベントに来られない方は
 お爺ちゃん本と一緒にそちらでもどうぞ。
 勿論イベントにも持っていきますのでどちらでも。
 
 とりあえず今日のところはこんなところで、
 色々アレがアレでアレですがまあ終わりよければ何とやらの
 精神でこの週末は名古屋でお会いしましょう。
 
 横丁でした。
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2018/3/21
 
 春を分けて下さい。
 
 寒が戻るにも程がある。
 手心って言葉ご存知?
 魚心に水心なら手心には何心でしょうか。
 おててのしわとしわを合わせて「合掌ひねり!!」
 
 しわとしわを合わせろ。
 横丁です。
 
 菩薩掌じゃ無かっただけありがたいと思ってもらおう。
 これが手心だ。
 そうかな?
 
 さておきまして、先日お伝えした通り、
 25日の日曜日、大田区産業プラザPioにて開催の
 「東方合同催事」内「桜だより5」に「桜13」で
 サークル参加を致します。
 ↓では26日とか書いてますが25です。
 アレは知らない人が勝手に書いたやつです、
 僕は知らない、悪くない、奴が、奴が!!
 
 更にはその翌週、4/1の日曜日に
 今度はポートめっせなごやにて開催の
 「東方名華祭12」に「D-39」で参加を。
 こちらは間違ってませんね、よしよし。
 こっちは僕が書きました。
 
 待て、話し合おう。
 
 そんな訳で話し合いの間、
 今週末の新刊のサンプルなどご覧ください。
 タイトルは「白玉楼に謎の覆面剣士現る!!」です。
 
 
  
 イベント頒布価格は¥400-
 またお爺ちゃんが何かしてます。
 お爺ちゃんじゃないって言い張ってますけど
 まあね、マスクマンの正体は迂闊にばらしちゃ
 いけないから……。
 
 そんなこんなで
 今日のところはこの辺で、
 名華祭のお話はまた今度にしてやる。
 これが手心だ。
 横丁でした。
 
 待つんだ、話し合おう。
 
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 →→過去ログへ
 -----------------------------------------------------------
 2018/3/11
 
 おはようございますこんにちは。
 ちょっと暖かくなったと思えば寒の戻る事戻る事。
 勘弁して頂きたいところですが
 これを繰り返しつつ暖かくなって行く訳ですよね、
 と言うか2018年も既に暖かくなり始める頃だと言う事実。
 勘弁して頂きたい。
 
 で、今日は何かと言いますと、
 東方漫画で例の最凶の二人です。
 お姉ちゃんと妹、二人は仲良しなかよしまい。
 
 
  
 しかし饕餮。
 ドレミーさんは関係あるのか無いのか、
 この二人の起こした異変に関して言えば完全に被害者の筈ですが
 ドレキングの威容が常識を上書きしていく……。
 
 そんな思い付き100%の漫画でした。
 では今日はこの辺で、横丁でした。
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2018/3/6
 
 いやー凄かったですね
 今年の世界ひなまつり選手権決勝、
 まさかあんな、射出、そして爆散からの、火星が、
 更にお内裏様が、華麗な、腋を、
 始まりがノープランなら〆も当然ノープラン、
 五人囃子がオチ投げる、今日は楽しい何とやら。
 横丁です。
 
 ひな祭りと僕の関連性と言えば
 階段落ちぐらいでしょうかね、
 前に階段から落ちたのはいつの事だったか、
 半年ほど前か、意外と近い。
 これ以前に言いましたっけ?
 いえね、寝起きの状態でね、天井からね、
 Gの奴がね……。
 
 そりゃあ踏み外すわ。
 
 
 さておきまして今後のイベントのお話ですが、
 まずは今月末、26日に蒲田Pioで開催の
 「東方合同祭事」内「桜だより」にサークル参加を、
 多分またあの一家がはっちゃけます。
 それからその翌週、4/1に名古屋で開催の
 「東方名華祭」にも参加を致します。
 こちらは例の三匹が何かする話になるかどうか。
 ともあれそれぞれ詳しくはまた
 近くなったらと言う事で。
 
 と、言ったところで本日はお久しぶりの神様漫画です。
 
 
  
 ちなみに以前のはこちら。
 
  
 同人誌版はこちら。
 
  メロンブックス通販様 
 
  とらのあな通販様 
 神様の扱いは間違えると
 面倒くさい事になりますよ。
 何もしてなくても巻き込まれて
 面倒くさい事になる時もありますので
 お気をつけ下さいと言いたいところですが
 多分気を付けてもどうにもならないのでその時は
 諦めましょう、文字通り運を天に任せれば
 何とかなる時もあればならない時も、
 全ては神のみぞ知るのかどうなのか、横丁でした。
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |