|  →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 2022/1/27
 
 一月の霊圧もそろそろ消えようとしている昨今
 皆様いかがお過ごしでしょうか。
 去年の今頃はのたうち回っていた記憶がありますが
 今年は今のところ大丈夫、多分、
 などと言っている傍から肘を机の角にぶつけ
 軽く悶絶、横丁です。
 
 ゴリっていった。
 
 さてそれではまず
 先日の京都お疲れさまでした、
 気持ちのいい冬晴れの日で
 あれから二週間以上経ちますが無事に終わり
 何よりでしたね。
 そして今度はこの週末となりますが、
 蒲田で開催の「東方合同イベント2022新春」内
 「紅のひろば20」に「紅31」で参加を致します。
 新刊はこちら。
 
 
  
 さあ何か分かるかな……?
 今のところは何も分かりません。
 イベント頒布価格は¥400-
 毎度の如く委託もございますので
 参加の難しい方はそちらでも是非。
 
 そんな訳でまた色々と厳しい情勢の昨今ですが、
 可能な限りの対策をした上で何とか細々と
 やっていこうと思いますので良ければどうぞ。
 それでは蒲田で、横丁でした。
 
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2022/1/6
 
 瞬く間に2022年も一週間、
 いやあ瞬きましたね、
 この一週間、瞬いてました……。
 
 瞬くとは?
 横丁です。
 
 さておきまして遅まきながら
 明けましておめでとうございます、
 そしてC99お疲れさまでした。
 色々とイレギュラーな中での
 開催と言う事でやはりいつもとは
 大分勝手が違いましたが、
 まあ何と言ってもね、やっぱり、
 寒かった……!
 
 シャッター傍だったもんで
 風がまあ冷たいの何のって、
 そんな中足を運んで下さった
 方々には感謝の念に堪えません、
 勿論諸々あって足を運べなかった
 皆様も良ければ委託なども
 ございますのでそちらでも是非。
 
 
  メロンブックス通販様 
 
  メロンブックス電子書籍様 
 
  とらのあな通販様 
 そして次のイベントのお話、
 と言うかもう間近なのですが、
 昨年九月より延期となりました
 京都東方オンリー合同がこの連休最終日の
 1/10に京都パルスプラザで開催となります。
 今回も天狗オンリーに参加の予定で
 スペースは「風-16」となっております。
 ただ新刊につきましては
 年末年始を挟んだ事などもあって
 C99の本をそのまま持って行く事になるかと、
 後は新しいのが何も無いのも寂しいので折角ですし
 たまには色紙とか最近のイラストの
 ポストカード的なものでも作って
 いけたらなとは思っていますが果たして。
 もし持っていけるようなら
 こことかTwitterなどでお知らせ
 するかもです、よしなに。
 
 ともあれそんな感じではあります、
 C99には足を運べなかった方も
 もし来られるようであれば是非、
 とは言え世の中少々また剣呑でない
 感じにはなって来ておりますので
 無理はされない方向で。
 
 それでは連休最終日は
 京都で、と言ったところで
 今日の〆は毎年のこちらで。
 寅年と言えば!
 
 
  
 ネコチャン……。
 
 ネコと和解しましょう、
 ネコの国は近い、
 横丁でした。
 
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ?↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |