→次の月へ
→前の月へ
-----------------------------------------------------------
2025/1/31
幻の33日、
いやしかし本当に幻だろうか?
僕らがそうと信じれば
そこに道は開けるのではないか?
信じてみよう、
まだ一月は終わらない、
明日もきっと同じ月、
そして開かれる記憶の扉、
存在しない筈の「いつか」の思い出、
さあ始めよう、終わらない一月を
もう一度。
寒いからやめて。
横丁です。
逆にどの月だったら
繰り返してもいいのかって
話ですよね。
二月も寒いしそこから春は人によって
花粉症でしんどい、
五月……?
まあその辺がベター?
でも五月病とかあるよ?
それ言い出したらキリがない、
やはり季節は進んでなんぼと
言う事か……そういう話?
ともあれ、前置きが長くなりましたが
イベントのお話です。
次回参加のイベントは先述の通り
2/11(祝)に綿商会館にて開催の幽香オンリー
「華激ノ宴3+1」となります。
スペースは「香22」
新刊はこんな感じとなりました。

今回の被害者はドレミーでございます。
イベント頒布価格は¥300-。
ちなみに今回は表紙の幽香ちゃんで
アクリルスタンドなどもご用意しておりまして、
そちらは¥1200-となりますです。
本の方はいつも通り委託いたしますが、
アクリルスタンドがどうなるかは全くの未定。
決まりましたらまた。
ではそんな感じで
今年最初のイベントは
綿商会館にてお会いしましょう。
横丁でした。
ちなみに明日明後日辺り
向こうの漫画の更新です。
良ければそちらもよろしく。
↑上に戻る
-----------------------------------------------------------
2025/1/22
さ、と言う訳で22日ですね。
前回更新が11日だったし
じゃあ次は33日かな……。
時空の狭間にようこそ、
横丁です。
出口知らない?
案内人かと思いきや
同じ様に迷い込んだだけのやーつ。
さて、まずはちょっと
今後のイベントのお話なんですが、
次に参加するイベントは
来月11日、祝日開催の「華激ノ宴3+1」となります。
帰って来た幽香ちゃんオンリーですね。
今回はイベントポスターのビジュアルを
担当させて頂いておりますので
良ければご覧下さい。
スペースや新刊などはまた今度
お知らせいたしますが、今回も
幽香ちゃんの新刊は御座いますので。
あと珍しくアクスタなんかも……?
そしてその後は16日の
コミティアとなりますね。
「そこまでの話」が間に合う確率は……。
よし!
何がよしだ。
そしてその前後にあります諸々のオンリーは
今年はちょっと色々ありまして断念……。
また次回以降参加出来たらなと、
考えてはおります。
とりあえずはそんな感じで。
まずはちょっと遅れて申し訳ないですが
今回も「そこまでの話」更新で御座います。
どうぞご覧下さい。

お姉の背は181くらいです、大事な情報です。
次回の更新は30日前後に出来たらいいなと思いつつ、
引き続き頑張りますのでまた宜しくお願いします。
ではまた次回。
横丁でした。
↑上に戻る
-----------------------------------------------------------
2025/1/11
さて気が付けば
一月も瞬く間に半分過ぎようと
している昨今皆様いかが
ワンワンワンですか?
いや……何か
日付がさ、ね。
別に僕が正気を失った
訳では無いですよ、
そんなものは最初から……、
横丁です。
悲しいなあ。
悲しいか?
さておきまして、
それでは例の漫画更新です。
今回もお楽しみいただけますと幸い、ではどうぞ。

途中で二回くらい
区切ろうかなとも思いましたが
何となくキリのいいところまで
駆け抜けてみました。
その分次回の更新が……うーん
1/20頃?くらい?21?
多分その頃です。
遅れる様ならお知らせします。
それではそんな感じでまた次回、
横丁でした。
↑上に戻る
-----------------------------------------------------------
2025/1/2
あけおめ!(二日目)
そんなこんなで三が日も半分を過ぎましたが
皆様如何アレですか?
アレとは。
その答えは各々の心の中にあります、
見つめ直しましょう、
さすればいずれ自ずと答えに辿り着ける、
それが真の「智慧」であり「悟り」なのです。
じゃあ……乗る?体重計。
見つめ直しましょう。
横丁です。
さておきまして、
お知らせしておりました通り
例の漫画更新です。
どうぞ。

と言う訳でまだまだ続く、
次回更新は1/9〜11頃を予定しておりますが
もしずれそうならその際はどこかしらで
お知らせしますね、こことか。
そんな感じでまた次回も宜しくお願いします。
横丁でした。
↑上に戻る
-----------------------------------------------------------
2025/1/1
明けまして!
挨拶終わり!おやすみ!
いやそれは仮にも一応大人としてどうなのだろう。
改めまして明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になり誠にありがとうございました、
本年も宜しくお願い致します。
終わり!!おやすみ!!
結局それ、眠い横丁です。
さておきまして、
コミケ105お疲れ様でした。
大晦日ではないサークル参加が
何か久しぶり過ぎて日付の感覚が
いまだに一日ずれてます。
昨日?じゃなかったよね……?
ともあれそんな中足を運んで下さった
皆様方にお礼を申し上げると共に、
新刊は委託もお願いしておりますので
宜しければこちらでもどうぞ。
メロンブックス通販様
メロンブックス電子書籍様
とらのあな通販様
電子書籍の方は現在準備中ですが、
近日中に始まると思いますので
そちらもよしなに。
さて、ではとりあえず新年と言う事で
まずはこちらですね。

これは何?って?
ホラ、巳年だし……。
皆さんも色々飛躍の年にって感じで。
飛んでもらいました、蛇に。
そして勿論こちらも。

こっちもね……飛ぶんでしょうねこの後、
放物線を描いて……。
そうそうそれと、例の漫画ですが一応
明日更新となります。
支援サイトの方では支援者向けに
既に公開しておりますが、
そちらの無料版も明日と言う事で。
そんな感じで今年も色々やって参りますので
良ければまた宜しくお願いします。
それではまた明日、
横丁でした。
↑上に戻る
-----------------------------------------------------------
→次の月へ
→前の月へ
|