| 
  →次の月へ
 →前の月へ
 
 -----------------------------------------------------------
 2008/08/30
 
 何やかやでいつの間にか8月も終わろうとする昨今。
 道を行けば路上に転がるセミの屍骸と思わせといて
 かかったな!今のは”死んだフリ”だ!攻撃に
 毎日の様に晒される昨今。
 
 心臓に悪い、頼むから止めて欲しい。
 最後の力を振り絞ってまで自転車のスポークに
 飛び込んで来なくてもいいだろうに。
 何が君たちをそうさせる。
 命の最後の灯火を燃やし尽くしてまで
 飛び込まなければならない何が一体僕のズボンの
 裾の中にあると言うのだ。
 すね毛しかないぞ、しかもあまりないぞ。
 
 止めろ上に来るな、そんな情熱的に責めるな。
 そんな風にめちゃくちゃにされたらもう…もう…!
 
 ポーケットーのなーかーにーはービスケットーがーひっとっつ、
 ポーケットーをーたったーくーとービスケットーがー……割れるわな。
 
 地獄だ、夏の終わりは地獄だ。
 
 
 ところで毎日の強制腹筋トレーニングは
 ただの気管支炎だと思いきや百日咳の様で。
 流行ってるようです。
 皆様もお気をつけを、僕はもうダメです。
 
 こまっさんとえーきさん12、二人は今日も絶好調。
 
  
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2008/08/26
 
 地味に腹筋割れました。
 気管支炎ダイエット、流行らしたい夏気分。
 苦しみを誰か分かち合いませんか。
 お安くしときますよ。
 
 おっとこんな事してる場合じゃない!
 言ってはみたものの特にするべきことも無い!
 寝よう、寝てしまおう。
 
 シンドラーのリストリスペクト
 描いてる側から泣けてきました。
 
 
  
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2008/08/21
 
 ごきげんよう皆様。
 
 風邪を引くとよくある
 風邪→喉の痛み→扁桃周囲膿瘍のDEAD ENDルートフラグは
 何とか叩き折る事に成功したものの
 どこでどう間違えたのか気管支炎ルートに突入してしまい
 見る見るうちに腹筋が鍛えられていく毎日を過ごしています。
 
 一日一時間の運動(咳)で割れた腹筋が簡単に手に入る!
 こりゃあ……クルぜ!!
 
 僕の人生どう転んでもDEAD ENDの模様です。
 
 パチュリーさんの気持ちも分かろうというもの。
 
 大地讃頌のパートはバスでした。
 センチメンタルでメランコリックでフロムヘルな
 低音部分が素敵なあのバスパートです。
 
 
  
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2008/08/18
 
 嵐のような三日間も瞬く間に過ぎ、
 明日からはまた平穏な日常が始まる今日この頃
 皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 僕はといえば件の通り夏風邪だったり
 家の周りが実際に嵐だったりしたので
 ずっと台所でオエオエやってました。
 
 
 出来ちゃったみたいです。
 
 
 後はこんなものを書いてました。
 予め言っておきますがイメージ画像ですから。
 何度でも念をおしますがイメージ画像ですから。
 イメージですから!
 
  
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2008/08/17
 
 三日目ですね。
 さあ一部皆様にとって本日こそが決戦の日でございましょう。
 
 しかし僕にとってはどちらかと言うと
 昨日こそが天王山でございました。
 この日の為にお金を貯めカタログも買い冷えピタも買い
 経路を確認しシミュレーションを重ね夏風邪を貰い
 万全の準備を整えて来れてないじゃないですか
 ちょっとちょっとちょっと、と。
 
 我が事ながら、いや我が事であればこそ
 思わず突っ込まざるを得ない完璧なタイミングで
 数年ぶりに体調を崩した馬鹿がここに居ます。
 馬鹿が見たいか、ほら居るぞ。
 
 喉やられました、咳が止まりません、夏風邪こえー。
 
 
 そんなこんなで当然勿論必然として
 地霊殿の製品版は手に入らずじまい。
 
 元々ネタバレ情報発信に関しては慎重な姿勢で
 臨もうと言うのが当サイトのポリシーではありましたが
 結果的に万全の体制がここに整いました。
 
 何だか悔しいのでその内僕の考えた後半ボスでも
 挙げ連ねてやろうと思います。
 ああ妬ましい。
 
 皆さんも夏風邪にはお気をつけ下さい。
 
 
 ところで最近pixivに登録しました。
 現状ほぼここにあるモノの再利用となっておりますが
 もし見かけられたらヒジとかヒザとか宜しくお願い致します。
 ←のaboutより飛ぶ事も可能でありますれば。
 
 閑話休題、本日の更新は「まりあんどれい」でございます。
 これはどちらが攻めでどちらが受けになるのか。
 難しい問題です。
 
  
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2008/08/14
 
 〜あらすじ〜
 
 凶兆の黒猫と通りすがりのワオキツネザルが
 睨み合いを始め早8日が過ぎようとしていた…。
 
 まるで神話の時代の千年戦争(サウザンドウォーズ)の如く
 永遠に続くかと思われた膠着状態であったが
 ここに来て遂に痺れを切らしたワオキツネザルが
 重い腰を上げて突然「テールウェービング」を始めた。
 
 不意の威嚇行動に反射的に身構える凶兆の黒猫。
 その全身が強張った一瞬の隙をワオキツネザルは見逃さなかった。
 
 ワオキツネザルがおもむろに立ち上がり次の瞬間!
 
 
 ワオキツネザルは仲間を呼んだ!
 ワオキツネザルBがあらわれた!
 ワオキツネザルCがあらわれた!
 ワオキツネザルDがあらわれた!
 
 もとより社会性が強く
 群れで行動する性質のあるワオキツネザルである。
 いざ闘いとなれば数の利を活かした集団戦法を
 選択する事は必然の帰結であったと言えよう。
 
 「戦争は数だよ兄貴!」
 
 ワオキツネザルAのジャンプファイティング!
 
 橙は逃げ出した!
 
 
 野生の生物達のリアルな生態を捉えた八ミリ記録映画
 「劇場版式動戦士チェンダム〜逆襲のワオキツネザル〜」
 アニ○プラネットにてこの後すぐ!
 
 君は、式の涙を見る…
 
 
  
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2008/08/10
 
 オリンピックや甲子園もそうですが
 高校総体も始まっておりますね。
 
 若者達が目的に向かい一心不乱に汗を流す姿は
 素晴らしいものです。
 
 
 ところで向いているベクトルこそ違えど
 若者達が一心不乱に汗を流す
 もう一つのイベントまでもあと一週間を切りましたね。
 
 尤も僕は既に若くなどないですが
 心だけはいつまでたっても
 ピー何とかパンシンドローム的パラダイス銀河で
 壊れそうなものばかり集めてしまうしゃかりき何とやらなので
 まだまだ、きっとまだまだ、卒業など。
 
 夜の校舎窓のガラス拭いて回りたい。
 勿論一心不乱に。
 
 不気味な光景だなあ。
 きっと普通に捕まりますね。
 何故そんな事をしたのか?
 
 心の闇を…拭いたかった…。
 
 さあ毎度の事ですが
 よく分からなくなったところで閑話休題。
 本日の更新に入ります、ました。
 
  
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2008/08/06
 
 凶兆の黒猫がネコキツネザルの異名を持つ
 ワオキツネザルに挑む!
 
 
 …ワオキツネザルでけえー!
 
 サイズ間違えたかも。
 これだと橙の背丈はせいぜいが1メートルそこそこ。
 
 いやそれはそれでいいのか。ワオー。
 
 
  
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2008/08/04
 
 フタバフーズのふんわりカキ氷イチゴが美味い昨今、
 ところで映姫様の身長って実際どんなもんなんでしょうね。
 
 二次創作界隈ではこまっちゃんとの対比で小さめだったり
 そこそこ大きいけれど一部小さめだったりしますけど
 花映塚の立ち絵やドット絵や霊夢エンディングからすると
 こまっちゃんや咲夜さんと同じくらいはありそうな雰囲気ですが。
 一部除いて。
 ああ、咲夜さんの方はまあ、何て言うか…確かめようもないし、ほら。
 
 でも小さめの上司にきつく叱られたい気持ちは大いに理解できます。
 メガネで黒髪スーツだったりしたら尚宜しい。
 いやもう大きかろうと小さかろうと美人上司なら構いません。
 
 叱って下さい!
 
 …そんな話だったろうか。
 何にせよ座して待ちます。
 
 袖のリボンの色は霊夢エンディングの絵基準で
 向かって左(右腕側)が赤となると
 やはり2P側の立ち絵が正しい向きになるのか。
 すると前髪が長いのも向かって左、と。
 まあこまっちゃんの着物の合わせも2P側の時が正しいし
 あの二人に関してはするとそちらが正しい配置なんでしょう。
 
 でもまあ、解釈は色々ですよね。
 あまり捉われすぎるのも宜しくない。
 他人様の妄想の集約を見るのも楽しいものです。
 
 そしてそんな考察をしながらもこまっちゃんも映姫様も出てこない
 漫画を更新。
 
 椛さんはもっと分かりません。
 
 
  
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2008/08/01
 
 それはもうじわりじわりと足元から染み入る様にしかし
 着実にやる事が積み重なってまいりました。
 
 てんてこまい、天手古舞です。
 
 ああ片っ端からぶん投げてしまいたい。
 今なら海を渡り遠くフィンランドの大地で
 携帯電話投げ世界選手権にエントリーし
 フリースタイル部門で好成績を収める自信すらあります。
 俺様の美技に酔って下さい。
 
 しかし同じフィンランド開催と言えど奥様運び選手権は無理です。
 いやほら…そもそも運ぶ対象が…。
 
 
 何にせよてんてこまい、てんてこまいです。
 止めてー、太鼓叩かないでー、舞わせないでー。
 どうせ鳴らすなら鐘を、鐘を鳴らして…あの鐘を鳴らして!
 
 はのかぁーねーほぉーーははふほは、
 はぁはぁーーーはぁーー!(鼻から抜ける感じで)
 
 
 通りすがりの河童がこういうの作ってくれないものでしょうか。
 無理かなあ。
 
  
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |