| 
  →次の月へ
 →前の月へ
 
 ------------------------------------------------------------
 2011/2/26
 
 小さ目のロアルドロス飼いたい。
 横丁です。
 
 しかし現実は亜種ともども狂走エキスの為に
 乱獲する日々。
 ごめんよ……。
 ロアルドロスを卵から孵して育てるゲームとか
 出していただけないもんでしょうか。
 そしてロアルドロスとロマンティックはどちらがより
 止まらないのでしょうか。
 
 モンハン楽しいですね。
 
 
 さて、ところで例大祭情報その1として
 今度は↓こちらの雛合同に参加など致します。
 
   厄神様の厄神様による厄神様の為の漫画を
 4P程書いたつもりです。
 つもりの漫画です。
 サンプルはこちら。
 
 
  
 雛漫画の筈なのに
 この2ページで既に一番コマの中に居るのは穣子だと言う。
 
 おかしな話です、よ。
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2011/2/18
 
 ロールパンナの
 「後から生まれたのにお姉ちゃん」
 と言う設定に少しときめく。
 横丁です。
 
 気が付けば例大祭までもあと一ヶ月を切り
 いよいよもって今だ純白の原稿と青いイナズマが
 僕を責めます。
 心はいつでもガラスの十代、
 体はガラスの○十代。
 
 相当脆い。
 
 さてそんな訳で、
 とてもいい子な早苗さんが前回
 盛大に凹まされた神奈子様を慰めんとする漫画など。
 
 彼女はとてもいい子だと思うんです。
 ただちょっと思い込みが激しく
 人の話を聞かないで突っ走ることが多いだけで。
 
 きっと誰にも何の相談もなしに突っ走る保護者達の影響ですね。
 
 
  
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2011/2/14
 
 世間様はバレンタインかもしれないが
 我々は毛を抜くのだ。
 横丁です。
 
 え、と言う訳で2/20(日)に
 京都みやこめっせで行われる阿求オンリー
 求代目の紅茶会にて
 ↓こちらの合同誌に4Pほど参加など致しました。
 
  
 「毛将伝」の名にふさわしく
 おそらく他の参加者の方々も
 大いに荒ぶっておられる事と思いますが、
 そんな中日和見横丁としてもご覧の有様な漫画を
 描かせて頂きました。
 
 当日は秘封オンリーもあり、
 楽しそうなことこの上ないですね。
 無論僕は現地に居りませんがね!
 
 さておき、参加者各位どの様に荒ぶっておられるものか、
 ぜひお手にとってお確かめ頂ければ幸い。
 サンプルはこうだ!
 
 
  
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2011/2/11
 
 最近何かと話題の角界ですが、
 そう言えばその昔
 宝暦七年までの力士を遡って調べた結果、
 大島部屋の旭鷲山と旭天峰に勝る
 必殺技っぽい響きの四股名の力士は
 見つけられませんでした。
 横丁です。
 
 「きょくしゅうざん」と「きょくてんほう」
 「極襲斬」と「極天砲」とかありそう。
 
 そしてこの二つを習得すると覚えられる上位技が
 「きょくてんざん」とかになるんだと思う。
 まあ「旭天山」も同じ部屋だった訳ですが。
 
 ちなみに高田川部屋の「鬼雷砲」はもう
 字面からしてそれっぽくて卑怯なので却下しました。
 
 他にも何人か居た気もしますが
 やはり三人の合わせ技には勝てず、
 恐るべし大島部屋。
 
 閑話休題。
 
 さてそろそろぼちぼち
 今後参加予定の合同誌の
 情報なども出して行きますかいなと思いつつ
 とりあえず大宴会はまだ続きました。
 
 幻想郷にアメノウズメが。
 
 
  
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2011/2/4
 
 2/3は節分。
 一日遅かった!
 しかし諦めるのはまだ早い、
 2100年を過ぎれば2/4が節分になる年がまた来る!
 
 
 ……万が一生きてたとしても戸籍上だけかな、
 横丁です。
 
 節分ってのは2/3固定では無かったらしいですね。
 恥ずかしながらこの年で初めて知りました。
 
 
 話変わって。
 
 駄洒落と言うのはね……
 言いたくて言うのではない、
 思いつくと同時に出てしまうモノなんだな……。
 好きとか嫌いとか、そういう風に
 はかれる類のモノではない……でも、
 どちらかと言えばやっぱり好きかな。
 
 
 
  
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |