| 
  →次の月へ
 →前の月へ
 
 ------------------------------------------------------------
 2011/12/29
 
 さて始まりましたコミケ81
 皆様いかがお過ごしでしょうか。
 私の腰は壊れました。
 
 クリスマスイヴの夜にね。
 
 使いすぎ?違います風化です。
 時の流れは残酷じゃ……。
 
 さておき、と言う訳で明日どころか時間的には(22:45現在)
 ほとんど今日となっておりますが、
 うちは「東3 カ-16a」にて
 腰は折れても心は折らずにお待ちしております。
 椅子から立ち上がるのが妙にゆっくりだったら察して下さい。
 
 尚今回、小さめ(B4サイズ)ではありますが
 新刊の「べにのうつくし・四」の表紙の
 ポスターめいたのとかがあるのでそいつを目印に是非。
 (※但しポスタースタンドが横丁スタンドになった場合
 その限りではありません)
 
 さてそんな告知ばかりも寂しいので
 あとは置いてある予定の名刺とか。
 この辺が多分ありますよ、と。
 
 
  
  
  
 ふとちゃんのはこないだのイラストの流用。
 あとは主に以前のですね。
 
 ではそんな感じで、今年最後のお祭りを楽しみつつ
 ビッグサイト東館にて横丁の腰に
 打撃を加えるのは、やめるんだ。
 
 お待ちしております。
 
 拍手レスはまた次回。
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2011/12/24
 
 メリー。
 横丁です。
 
 世間一般での年末のイベントは今日明日のこれでも
 僕らのイベントはもうちょっと先のあれですよ。
 
 まずは←のそこから一応リンクなどを。
 イベント参加情報を軽くまとめておきました。
 
 ちなみに既刊としてべにのうつくし一〜三の他、
 「巡愛チェイシング」「どうにかしちゃってなずりんさん」
 「まいにちナズナズ」「式際」なども
 小部数ながら持ち込めそうなので、
 この辺の本はもし表に出ていなくても
 もしかしたら奥から出てくるかもしれません。
 
 とりあえず当日お品書きにあれば
 ある可能性はある、と言う事で一つ。
 
 次にこちら、
 「べにのうつくし・四」の表紙、
 及びおまけページのサンプルとなります。
 ええ、棒人間です。
 
 
  
 当日はこの表紙のちょっと大きい奴とか
 目印にでも出来ればいいなあ、と思いつつ。
 
 それでは多分イベント前日とかに
 また何かしら更新する方針で。
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2011/12/23
 
 クリスマスの思い出?
 イヴに電気止められた事くらいかな。
 
 横丁です。
 
 郵便受けはこまめに確認しよう!
 手続き面倒くさがらずに引き落としとか使おう!
 
 ハイ、そんな訳でいつか何かに使おうと思いつつも
 長らく「売り地」になっていた
 ←のそこんとこのスペースをそう言えばこれ
 イベント参加告知とかに使えば良いのでは?
 と、三年半の時を経て昨日ようやく思いついたので
 そんな感じにしました。
 今後もそんな感じで。
 
 新刊情報とか参加した合同のまとめとかも
 リンクとか貼ってあるといいのかも、と思ったので
 多分明日にはそんな感じになってるんじゃあないかなあ。
 
 では、「べにのうつくし」どうぞ。
 
 
  
 と、言ったところでまずは今回のところまでが
 新刊「べにのうつくし・四」の収録内容となります
 表紙とかはまた明日!
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2011/12/17
 
 冬の秘密兵器、湯たんぽ。
 これでもう寒さなんか怖くねえ!
 どっからでもかかってきやがれ!
 あ、ちょっと、上からはやめて、
 首筋はその、弱い。
 
 横丁です。
 
 作業とかする時も案外いいですよね、
 コタツはダメ、寝るから。
 アレは誘うから。
 
 まま、そんな訳で冬も本が出ますよ、と。
 湯たんぽ様々です。
 足向けて寝られませんね。
 いや足元に置くんですけど。
 
 とりあえず冬の新刊は
 「べにのうつくし・四」
 52ページ、イベント頒布価格¥500-でござい。
 委託の方はぼちぼち予約も始めて頂ける頃かと思います。
 で、それはそれとして合同などにも
 二つ程参加しております。
 
 まずは「前転受け身友の会」さん主催の
 「幻想郷4コマ旅団」の方にちょいっと。
 こちら頒布スペースは「2日目 東 チ-14a 」
 以下はそのサンプルでござい。
 
 
  
 うん、これは5コマなの、知ってる。
 
 次いで「チカチカ空を飛ぶ。」さん主催の
 「東方ひざまくら」の方にもちょちょいっと。
 こちらの頒布スペースは「2日目 東 ウ-03a」
 勿論サンプルです。
 
 
  
 なに膝枕が無い?逆に考えるんだジョジョ、
 「いいんじゃないかな」と考えるんだ。
 逆でもなんでもない。
 
 と、言う訳で長くなりましたが
 その辺のまとめはまた次回更新時にでも。
 それでは「べにのうつくし」でござい、どうぞ。
 
 
  
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2011/12/10
 
 うちの最寄の自動販売機から
 レッドブルが消えていた事に
 ショックを隠せない横丁です。
 
 つ、翼を……
 翼をくれ……。
 
 今私の願い事が叶うならば
 今現在うちのPCのデスクトップを飾る
 このちょっとえっちぃ射命丸が
 出てきてくれたらいい。
 
 サンタァ!
 いい子にするから!!
 一生のお願い!一生のお願い!
 
 
 
 べにのうつくし、続きです。(賢者タイム)
 
 
  
 拍手レスはこちらから
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2011/12/6
 
 しゅうま……アレ!?
 週中!?
 
 毎度、白々しい演技をさせたら
 右に出るものは居ない、横丁です。
 今間違えて一回「世コツ王」と打ちました。
 もうそれでもいい気もします。
 初めまして、世コツ王です。
 
 そんな訳で二ヶ月ぶりにべにのうつくし再開です。
 さあ巻いていこう!
 
 
  
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2011/12/2
 
 しわっす!(12月の挨拶)
 
 
 あ、や、これはその、
 流行らなくてもいいんで。
 すみませんでした。
 横丁です。
 
 おっと気が付けば12月。
 とりあえず冬コミにて、
 二つほど合同誌に参加致します。
 詳細などはまた後程。
 
 それはそうとさて11月中は結局
 やるやる詐欺で終わってしまった
 べにのうつくしをこの週末くらいから。
 週末、えと、金曜日を除いて日曜日を含めた
 暦本来の週末とはやや違う意味での週末くらいから。
 
 今日は布都ちゃんで精一杯……。
 
 
  
 書けたと思えばこれだもの。
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |