| 
  →次の月へ
 →前の月へ
 
 ------------------------------------------------------------
 2012/10/30
 
 十月も終わりですね。
 神様達が出雲大社から戻ってくる前に
 色々と隠しておかねばなりません。
 横丁です。
 薄い本とか……本とかね。
 
 
 さて月明けて今週末4日は京都みやこめっせにて
 「文々。新聞友の会」に参加致します。
 スペースは前述の通り「緋-19」
 当日は「求代目の紅茶会」と「科学世紀のカフェテラス」も同時開催で
 西の都が熱くなりますね。
 
 
 そんな訳でとりあえず新刊案内。
 天狗達がワイワイやってるだけの本、
 「遊ぶ!三天狗!!」 20P ¥300(イベント頒布価格)でございます。
 
 表紙サンプル、最後のはサークルカットでござい。
 委託もありますので、京都まで来られない方は是非そちらで。
 
 
  
 また、前回阿求の方での合同のお話をしましたが、
 そちらは今回のイベントではなく冬以降頒布の可能性がある模様。
 詳細が分かりましたら前日までに何とか。
 何も無ければそちらは今回は見合わせと言う事で一つ。
 
 
 そんな感じで京都まで来られる方は結界都市京都でお会いしましょう。
 街中で空を見上げ「……始まったか……」と呟くヒゲメガネは結構な確率で
 横丁だと思いますがそっとしておいて頂けると幸いです。
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2012/10/24
 
 あっと言う間に半月以上、
 さておき、紅楼夢お疲れ様でした!
 あの頃はまだ半そでで過ごせたのに……
 秋は、秋はどこ?
 小さい秋を狩りに行こう、横丁です。
 
 
 そして大阪の余韻もそこそこに、
 次は京都でございます。
 11/4の「文々。新聞友の会」に、
 「緋-19」にてスペースを頂いております。
 天狗ですね天狗。
 ちなみに同時開催の阿求さんの方でも
 合同に参加していたりなんだったり、
 その辺も近々。
 
 と、言う訳で今日のところはお疲れさ漫画。
 
 
  
 きっとお嬢様が「あんな奴に負けるなんて、特訓だ特訓!」とか
 言い出したせいでご覧の有様。
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2012/10/4
 
 さすがに二回続けて下ネタは……。
 いえね?何で「玉コンニャク」はあるのに「チン……」
 OK飯の時間だ!
 横丁です!
 
 まあツイッターの方では更に余計な事まで言いましたが。
 いつもの事です。
 「もういい年だろうに」は禁句です。
 それを口にしたら……戦争だろうが……っ
 
 さてところで紅楼夢、
 先述の通りスペースは「チ-5b」
 新刊は「べにのうつくし・七(イベント頒布価格¥500-)」
 となります。
 表紙、及びおまけはこちら。
 
 
  
 ちなみに今回のサークルカットはご覧の有様。
 
  乗られているのはジェームス君です。
 
 そして委託の方も
 予約が始まっておりまして。
 お越しになれない方はこちらでよしなに。
 
 
  メロンブックス各店舗様 
 
  とらのあな各店舗様 
 と、いったところで恐らくこれが余裕的に
 イベント前最後の更新になるんじゃなかろうかとか何とか。
 インテックスのどこかのドアで僕と握力勝負!
 
 すみません勘弁して下さい。
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2012/10/2
 
 と言う訳で長月明けて神無月、
 去年の今頃も同じ事言ってた気がします。
 進歩の無い男、横丁です。
 進歩は無いがチンポは……、
 これも以前言った気がします。
 
 おっさんアレだからな、
 一回受けると何回でも言うからな。
 
 閑話休題。
 
 そんな訳で珍しく予告通り「べにのうつくし」更新、ですが、
 今回の分までが新刊の「べにのうつくし・七」となります。
 そして表紙などはまた明日にでも。
 今日はこちらで精一杯……。
 
 
  
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |