|  →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 2019/5/23
 
 夏が来た!
 いや、気温だけはね、
 まだ早いのではないでしょうか、
 夏君はちょっと、自重と言うものを
 学んだ方がよろしい、
 横丁です。
 
 一緒に学ぼうか。
 
 暑いですね、さっきまで
 寒かった気がするんですけど
 これは気のせいか気の迷いか、
 さておきまして先日のコミティア
 お疲れ様でした。
 青海展示場はアレですね、駅から近いですね!
 そこはとても良かった。
 特に足腰の痛みがまだ抜けきって
 無かった僕にはありがたかったです、
 夏大丈夫かなあそこ。
 
 ともあれ足を運んで下さった
 皆様方への感謝とかあと
 いつもの委託のお話とか。
 
 
  メロンブックス通販様 
 
  とらのあな通販様 
 こちらも何卒よろしくお願いします。
 
 そして次のイベントのお話とか。
 まずは月が替わりまして6月、
 9日に京都で開催の
 「古明地こんぷれっくす」に今年も、
 スペースは「地-03」でございます。
 
 更には月末30日に綿商会館で開催の
 幽香オンリー「華激の宴2」にもサークル参加致します。
 何と7年ぶりの開催ですよ、これは行くしか。
 こちらのスペースはまた改めて。
 
 そんな訳でまずは初夏の京都なんですけど、
 新刊のお話とかはまた改めてと言う事で
 今日のところは古明地繋がりで
 ちょっとした小ネタ漫画を。
 ハイタッチしようとしたら妹の力が
 思ったより強かったお姉ちゃんの漫画でございます。
 
 
  
 肘から先が砕けてないといいんですが。
 
 そんな感じで今日のところはひとまずこの辺で、
 横丁でした。
 
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2019/5/8
 
 今年の例大祭も終わりまして
 GWも終わりまして
 色々とお疲れ様でした。
 GW突入と同時に砕けた腰は
 まだ治りきっていません、
 今春の腰砕けは活きがいい!
 一方死んだ魚の目をした横丁です。
 
 そんな最中の例大祭改めましてお疲れ様でした、
 そして足を運んで下さった皆様
 ありがとうございました。
 当日はスペースの奥にほぼ引きこもり
 だった為に何かもうアレでしたが、
 そこから見ていても活気が凄かったですね、
 まだまだ盛り上がる様で何よりです。
 新刊は例によって例の如くなので
 どうぞよしなに。
 
 「ツメコウマ02」
 
  メロンブックス通販様 
 
  とらのあな通販様 
 「はしわたしべつ」
 
  メロンブックス通販様 
 
  とらのあな通販様 
 そして今度の週末はコミティアですよ皆さん。
 今度はビッグサイト青海展示場、
 りんかい線の場合「国際展示場駅」ではなく
 隣の「東京テレポート駅」ですよ皆さん、
 スペースは「E-27b」となりまして、
 今度の新刊はまた姉ちゃんです。
 
 この辺とかこの辺とか
  あとこちらの漫画などをまとめております。
 
 
  
 マユ坊は人が相手じゃ無ければ強い。
 
 この他に少しおまけの4コマなども、
 表紙とおまけ部分のサンプルはこちら。
 
 
  
 イベント頒布価格は¥500-
 勿論こちらも委託をお願いするので
 良ければ例大祭の本と合わせて是非。
 
 と言う訳でGWは終わってもまだ何か一段落って
 感じのしない今日この頃、この週末も今度は
 ちょっと変わったビッグサイトでお会いしましょう。
 
 横丁でした。
 
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2019/5/2
 
 GWも折り返し、元号も令和に
 改まった昨今皆様いかがお過ごしでしょうか。
 僕は色んな意味で地獄を見てました。
 主たる要因はいつもの爆弾です。
 今回の痛みは引くまで長かった……。
 毎度毎度言ってますが腰は大事に。
 ホントに。
 横丁です。
 
 平成最後の腰砕けと令和最初の腰砕けを
 同時に堪能しましたよ、わー欲張りー。
 もっと慎ましやかに生きたい。
 
 そんなこんなですっかり遅くなりましたが、
 この週末五日の日曜はビッグサイトで例大祭、
 今回の新刊も二冊御座います。
 まず一冊目はこちらの「ツメコウマ02」
 
 
  
 例の紅魔まとめ本の二冊目です、
 今回は過去作より
 「レミ☆リア☆スイッチ」
 「アタック・オブ・キラーレミリアお嬢様の帽子」
 「パチュリーさんとパチュリークラゲ」
 「悪魔の毒々紅魔館オブ・ザ・デッド フロム・ヘル」
 に描き下ろし「レミ★リア★スイッ2」を加え
 ご覧のイロモノ仕様となっております。
 イロモノじゃないのがあるだろうか、いやない。
 こちらはA5サイズでイベント頒布価格¥1000-
 
 更に二冊目がC95で出した「はしわたし」でも告知しました通り
 「はしわたしべつ」となりました、パルスィです
 
 
  
 表紙と冒頭のシリアス感は今回もたちどころに
 守れませんでした……。
 前回は立て直したけど今回はどうかな?
 こちらもA5サイズでイベント頒布価格\500-
 二冊合わせて¥1500-でございます。
 
 スペースは「す12a」西一階の方ですね、
 西1と西2の間辺りになります。
 ここんとこ天気が悪い日も多いですが
 どうやら日曜は持ちそうな感じですね、
 その分暑く暑くなるかもしれませんので
 どちら様も傾向と対策はしっかりと、
 今年もビッグサイトでお会い致しましょう。
 終わったらコミティアの話も。
 横丁でした。
 
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |