| 
  →次の月へ
 →前の月へ
 
 ------------------------------------------------------------
 2010/6/26
 
 明日はサンクリ48。
 Bホール サ04aにて天魔ヤマのヒゲを引き抜いて
 鬼神ニオウの胸板に移植しながらお待ちしております。
 
 新刊表紙はこちら、
 
  T−4 A5サイズ ¥300にて
 他、カワシロボ、なずりんさんなどの既刊もぼちぼち、と。
 
 
 ちなみに「超弩級だよ!カワシロボ!」については
 ↓↓にて委託開始です。
 
  とらのあな各店舗様 
 また合わせて既刊の
 ⇒「アルヒノ東方」
 ⇒「巡愛チェイシング」
 ⇒「実録!白玉楼鬼嫁日誌リベンジ失敗編」
 も扱って頂ける模様。
 良ければ是非。
 
 
 それでは明日、イケブクロ悪魔の口に腕を突っ込んで僕と握手。
 サイバネティックアームか8000マッカを忘れずに。
 
 
 ではお久しぶりの太陽について回る花、その5はこちら。
 
 
  
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2010/6/21
 
 とら祭り2010お疲れ様でした。
 能登さんの生喋りが聞けただけで割とお腹一杯。
 横丁です。
 
 懸念されていた雨も降らず、良い日和でしたね。
 
 で、『超弩級だよ!カワシロボ!』の委託については
 諸々の都合上少し先になるかもしれませんが、
 その辺の色々何がしかは
 また状況が落ち着き次第ご報告できれば、と。
 
 
 そうこう言ってる内に
 今度の日曜はまた池袋、
 スガモプリズンで鬼神ニオウと
 男のぶつかり稽古をしに行くのです。
 
 サンシャインクリエイションです。
 
 Bホール サ04aにて、
 以下の4コマ本「T-4」を新刊として。
 ページの都合で見たことあるのが
 何個かあるかもしれませんし
 そこは見ないフリをするのが
 大人の対応かもしれませんし。
 
 サンプルはコチラネー。
 
 
  
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2010/6/19
 
 この寝起きのテンションの低さは
 寝起きドッキリに絶望的に向かない事を示すに余りある。
 横丁です。
 
 と、言う訳で明日は
 
  とらまつり2010 ですね。
 
 スペース「け-26A」にて
 件のにとり×ロボ本を新刊として
 いつもながらにぼやぼやしております。
 お暇ならぜひお立ち寄り下さい。
 
 スペースがもし「け」ではなく「で」だったら
 きっとデニーロコスでもしていたかもしれませんが
 それはまた別のお話。
 
 それと今回のイベントではチャリティーTシャツなる
 企画もあるそうで、楽しそうなので参加しましたが
 こんな感じになりました。
 後日通販でも扱って頂けるとか。
 
 
  レッツ、下段ガード。
 
 では会場にて。
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2010/6/15
 
 ゾイドと言えばカノントータス。
 
 どういう訳か凄く印象に残っています。
 ダブって買ったからでしょうか。
 子供の懐に¥600のダブリは痛い。
 アバンテVSバンキッシュ、横丁です。
 
 と、言ったところで今後のイベント参加ですが、
 まずは今週末、20日の日曜日に東京ビッグサイトで開催の
 
  とらまつり2010 スペース「け-26A」にて以下の『超弩級だよ!カワシロボ!』を
 新刊として出したり何ダリ。
 
 こちらサンプル、ロボが出たりロボ?も出たり。
 
 
  
 更には翌週27日の日曜日に今度は池袋サンシャインで開催の
 「サンシャインクリエイション48」に
 「Bホール サ04a」にて。
 こちらのサンプルはまた来週改めて。
 
 
 あとは夏コミに向け太陽について回る花をボチボチと。
 
 そんな感じの昨今でござい。
 ではまた前日くらいに。
 
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2010/6/6
 
 野菜ジュースのパッケージによくある
 含まれる野菜一覧のイラストや写真の中に
 こっそり混ざってみても
 そんなに違和感ないかも知れない、横丁です。
 
 しかし栄養は無い。
 
 小鯵の南蛮漬けなどを作りたくなる季節です。
 そう言えばそろそろ今の形になって2年経ちますか。
 早いものです。
 
 しかして取り立てて大きな変化もなく、
 変わらずボチボチとやっていきたいと思うので
 ゆるゆると宜しくお願いします。
 
 あと夏コミはどうやら受かった様です。
 頑張ります。
 
 
 太陽について回る花、その4でござい。
 
 
  
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2010/6/4
 
 今日も下段?ガード、
 横丁です。
 
 そう言えば20日の
 「とらまつり2010」ではどうやら
 チャリティTシャツ企画なるものがあるそうで、
 参加サークルの提供したイラストをチャリティ用の
 Tシャツにして販売される企画だとか。
 
 下段ガードTシャツがあったら多分うちのです。
 その辺はまた近い内に。
 
 そんな訳で昨日は橙、今日はお燐。
 猫ーズact2。
 
 ただの下段ガードと思って
 迂闊に手を出すと痛い目見ますよ?
 
 
  
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 2010/6/3
 
 勿論カレーはまだ残っている、
 横丁です。
 カレーにジャガイモは5分の確率で
 入れる派です。
 
 つまり入れたり入れなかったり。
 気分に応じて。
 
 さて6月に入りましたが
 今月末も2週連続でイベント参加が控えているので
 慌しいのですけれども今日は特にその辺関係なく
 突発的に橙の下段ガードです。
 
 信頼と実績のプランA。
 クリックで安心と納得のプランBへ。
 
 
 
  
 拍手レスはこちらから
 
 
 ↑上に戻る
 -----------------------------------------------------------
 
 →次の月へ
 →前の月へ
 
 
 |